大阪へ納品に行ってきました!
先日、大阪へ納品に行ってきました! 最近は遠方への納品は控えておりましたが、今回はマットレス、ムートン敷布団とダブルサイズということで、配送だと女性一人では大変苦労されると思い、私が配達するということになりました^^; […]
スーパーJチャンネルに出演しました
先週のメーテレ「ドデスカ➕」に引き続き、昨日はテレ朝チャンネル「スーパーJチャンネル」に出演させていただきました。 ドデスカ➕の内容が良かったとのことで、メーテレの親会社でもあるテレ朝から声がかかり、全国放送で出演させて […]
ドデスカ➕に生出演しました。
この度、快眠SHOP 冴ゆの店長・石原丈嗣がメーテレの夕方のワイドショー「ドデスカ➕」(東海3県限定)に生出演しました。 今まで何度もTV出演をさせていただきましたが、生中継は初めてで、ど緊張しました^^;ここでお話した […]
最新の姿勢分析AIシステムを導入しました。
この度、快眠SHOP 冴ゆでは、最新のAIシステムを使用し姿勢分析を行い、あなたにぴったり合わせる寝具をご提案します。 現在まではフルボディトレーサによる立位測定、寝姿勢の体の圧の体重配分を測る体圧測定器によるフィッテイ […]
睡眠中に何が起こっているのか?
前回に、睡眠の種類「ノンレム睡眠」「レム睡眠」について記述しました。では、睡眠中に、体の中で何が起こっているのか? 睡眠中は成長ホルモンなどの分泌が促進する 睡眠中には、体の中でさまざまなことが起こっています。 ●ホルモ […]
わかりやすい睡眠の仕組み③
睡眠の種類 睡眠は2つに分類されます。脳を休めるノンレム睡眠と体を休めるレム睡眠がある。 ノンレム睡眠 積極的に、”脳を休ませる睡眠”がノンレム睡眠です。脳を効率よく休息させて疲労から回復させるための睡眠で、高等な動物な […]
わかりやすい睡眠の仕組み②
体内時計が夜に入ると眠くなる 前回は恒常性維持機構という「脳や体が疲れると眠くなる」について記述しました。今回は、もう一つの「体内時計が入ると眠くなる」について記述していきます。 脳や体が活動して睡眠物質がたまることで、 […]
わかりやすい睡眠の仕組み
以前に「睡眠のメカニズムの体内時計」について書きましたが、蛋白すぎてわからない!もっとわかりやすく!と意見をいただきましたので、今回は例をあげて、もっとわかりやすく書いていこうと思います。 日中に頭や体を使って疲れれば、 […]